カタクリの思惑
何か意味ありげに「……」と沈黙していたカタクリですが、応戦してきました。
超人系(バラミシア)同士のゴムゴムvsモチモチ対決
雷が効かないメリットはあるけど、耳に詰めたり、相手を捕えたり、能力的にはモチモチの方が便利そう。
カタクリ一応攻撃してきましたが、部下をわざわざ鏡の中に返したり、なにかまだ様子を見てる感がありますね。
ルフィの器を見定めているとか?
ペドロの自爆
「数百年間我ら一族と”光月家”が待ち続けた 世界を夜明けへと導く者達だ!!」
ペドロはルフィに確信を持ち、キャンディで固められた船を逃がすため、ペロスペローもろとも自爆しました。
まだこれから役割がありそうだったので、ここでの退場はびっくりでした。
生きていて欲しいけど、
「おれはこれを最後の旅だと予感してた……!! さらばだ!!」
とまで言ってしまったので、さすがにダメそうですね。。。
DAWN(夜明け)
『ONE PIECE』の原点である、読み切り版「ROMANCE DAWN(冒険の夜明け)」で使われているほど、尾田さんは「DAWN(夜明け)」という言葉にこだわっています。
もしかすると、Dの一族もここにかかってきたりするのかな。
【ワンピース考察】「D」の意思と失われた王国

【ワンピース考察】「D」の意思と失われた王国
ワンピースの世界は現在冒険している広大な世界だけでなく、千年に渡る歴史もあり、その中には「空白の100年」と呼ばれる時代があります。
この「空白の100年」に存在したと言われる「ある巨大な王国」。
800年前、現...