ワンピース20周年
ワンピース20周年を記念して、尾田先生からのメッセージが掲載されていました!
ワンピースの連載開始はかなり鮮明に覚えていて、ルフィがたった1人で仲間を集めるため小舟で船出していく1話を見た時、他の連載では感じた事のないワクワク感がありました。
毎週ジャンプが待ち遠しくて、頂上決戦の時は駅で買ったジャンプを、家まで待ちきれずにホームで読んでしまったこともあるくらいです。
叶えるまで死ねないリストには、この漫画を完結まで読むことがかなり上位に入っています!
ホールケーキ城崩壊
玉手箱が大爆発し、ルフィ一味やビッグマム海賊団が頂上にいたホールケーキ城が崩壊しました。
これにより空を飛んでいるシーザーやヴィンスモーク家の麦わらの一味と違って、飛ぶことのできないビッグマム一味はまさかの壊滅かというところで、「ビッグ・マム海賊団総料理長」の美食騎士シュトロイゼンのこの世のあらゆる物を”食材”に変える「ククククの実」の能力によって事なきを得ました。
プリンちゃんはこの崩落の最中もちろん無事だろうけど、しばらく描かれていないのでどうなっているのか気になります。
あと崩落の中イチジだけは父親からの指令を全うしてシーザーを守っていましたが、ホッと一息付いているのは任務だけじゃなくて、父親の元に駆け付けられることへの安堵感のようにも見えて少なからず感情を持っていそうにも見えます。
ビッグマム食い患いの悪夢ふたたび
過去編で巨人族の村や、孤児院の人たちを壊滅させたビッグ・マムの食い患いが再び発動しようとしています。
既にその場から離れているルフィ達にとっては逃亡の助けになりそうですが、ビッグ・マム海賊団の面々はコレ止めることできるのか??
美食騎士シュトロイゼンの能力で食べ物を与えても、実の能力では腹が膨れても美味しくはないそうなので止まらなそう。
ルフィはカイドウの次はお前だとビッグ・マムに宣言していましたが、世界最強の生物との闘いの後では盛り上がりに欠けるので再戦はなく、このまま壊滅状態に陥ってプリンちゃんが絡んでなんやかんやでうまいこといって、同盟とはならなくとも、なんやかんやで多少の協力関係になるんじゃないかと予想しています。