63年前のエルバフ
今回の過去編の舞台は63年前のエルバフ。
巨人の見た目は実年齢の2分の1になるので、今回登場した子供の巨人は見た目30歳ほど年をとって登場しそうです。
普通の人間の子供たちは63歳年を取るのでいたとしても、かなり高齢になっていますね。
また何人かの既出のキャラも登場しています。
既出のキャラ
過去に出てきた巨人族は下記にまとめています。

オイモ&カーシー
元巨兵海賊団で、エニエスロビーで海軍に騙されて門番をやる前のオイモ&カーシーが登場しています。
ハイルディン (スタンセンも?)
ドレスローザで、自然系悪魔の「メラメラの実」をかけた闘技大会に参加する犯罪者として登場。
その後ドフラミンゴとの戦いを経て意気投合し、麦わら海賊団の傘下となる。4人の仲間を探し出して巨人海賊団を復活させるという夢を持つ。
一時期はバギーの海賊派遣会社に所属していた。
左でなんか食べている子供は、シャボンディ諸島で競売にかけられそうなところを助けられ、ローの仲間になったスタンセンかな?
巨兵海賊団
元巨兵海賊団船長の”山ひげのヤルル”と”滝ひげのヨルル”。
リトルガーデンに出てきた”赤鬼のブロギー”と”青鬼のドリー”も2人の船長だっので、巨兵海賊団は基本船長は2人なのか。
シャーロット・リンリン
断食とセムラの余りのおいしさで暴走しちゃったリンリン。
素のリンリンは力が強いので人にケガをさせてしまうけど、クマとオオカミのケンカを止めるためだったり、根っからの悪い子ではなかったので心がつらい展開になりそうです。
そして残念ながら、マザーカルメルは暴走した状態のリンリンに殺されている可能性が高そうですね。。。
少年漫画だから描かないと思うけど、食べちゃってはないよねさすがに。
大人の巨人を軽く倒してるし、こどもなのに強すぎ!
巨人族じゃないのに最強なリンリンの身体には秘密がありそうです。