プリンちゃん
サンジに第3の目を見せ、動揺したスキに殺す計画だったプリンちゃん。
ですが、「なんて・・・・・・、美しい瞳だ」と言うサンジの本心から出た、思わぬ言葉で逆に同様してしまいます。
過去に辛い思いをしていて、ビッグ・マムからも気味悪がられていました。
完全にコンプレックスだった目を見て美しいと言われ、思わず涙がこぼれます。
これはプリンちゃん、サンジにマジ惚れフラグ来ましたね!
いいプリンちゃんと悪いプリンちゃんの性格が結びつかないので、別人格がいるとも考えていましたが、そうではなくて素だったみたいなのはちょっと残念。。。
でも根っからの悪人じゃなく、ピュアな部分もちゃんとあったので安心しました!!
笑いの要素のあるボスキャラ
ビッグ・マムはもちろんいい奴ではないんですが、どことなく憎めないキャラをしています。シリアス一辺倒ではなく、ギャグを交えたこのパターンのボスキャラって、後に再登場して敵のままとはならない関係になる気がします。
お笑い要素のあった過去のボスといえば
バギー
キャラそのものが笑い寄り。後に再登場し、インペルダウンでは協力関係に。現在は海賊派遣組織『バギーズデリバリー』総帥となり、7武海に抜擢されている。
エネル
ゴムが効かなかった時の顔芸。まだ本編には再登場してないですが、扉絵連載から月に到達していて、空白の100年の謎が解き明かされる時に再登場するはずです。
ワポル
悪い奴だけどあんまりシリアスの似合わなかった奴。扉絵シリーズにて「悪ブラックドラム王国」を建国している。フランキー将軍にワポルが発明した「ワポメタル」が使われています。世界会議(レヴェリー)あたりで再登場?